G PRO X SUPERLIGHTを購入
先日家を引っ越しデスク周りを可能な範囲で無線化しようと思いワイヤレスマウスを探していました
G PROを買うに至ったか
私はマウスを選びにおいて3つ重視していることがあり
- 遅延が気にならない
- ビカビカ光らなくていい
- 握りやすさ
この3つを重視しています
遅延・・・無線を使う以上当たり前なのでこれは必須
ビカビカ光らない・・・最近のゲーミングデバイスは光りすぎると個人的におもっており
設定でオフにできるくらいならひかるなと思ってます
握りやすさ・・・私は以前エレコムのEX-Gというマウスを使っておりコスパも最強と
思ってましたが、圧倒的軽さからくる握りやすさがありました
以上から今回のG PROを選ぶに至りました
G PRO X SUPERLIGHTのスペック
形状 | 左右対称 |
本体重量 | 63g未満 |
サイズ | 63.5×40×125mm |
ボタン数 | 5 |
センサー | HERO 25K |
接続方法 | 無線2.4Hz レシーバー方式 |
DPI | 最大25600dpi |
バッテリー | 約70時間 |
カラー | ブラック ホワイト マゼンタ |
内容物、外観
外観
底面
内容物
握った感触
私は今回のG PROのような普通のマウスの形状はあまり握りやすいと感じてませんでした
しかしこのG PROは軽さのせいかマウスの持ち上げが非常に軽くとても握りやすく感じました
いい点
- 圧倒的軽量
- とにかく軽さを軽さは正義と言わんばかりによけいなものをとことんそぎ落とした結果 63g未満という軽量ボディが出来上がった、それしかありませんがそれがすべてといえます
悪い点
- 充電がマイクロUSB
- 普段一般人が扱うものとしてあげられるものとして携帯の充電器がありますが それらはすべてUSB-CになっているのにいまだにマイクロUSBというのはいただけないと 思いました、余分なケーブルが増えてしまうのは不便かと思いました
- 無線充電がQiに対応してない
- このマウスにGPROのマウスは無線充電に対応していて別売りにはなりますが無線充電の マウスパッドが発売されています しかし規格が独自のものとなっておりしかもお高い!
- 一応Qi企画に対応させるCYBERCOINという商品がサードパーティーから販売されている ようですがこちらは在庫なしでいつ入手できるのかは不明 他には充電用のドックも発売されているようなのでそちらも検討の余地ありかもです
- 価格
- 軽さを追求して余計なものを排除したマウスだというのはわかりますが、、、 にしても高い! おそらくパーツ点数なども減っているのに価格は通常のGPROよりも高い、、、 GPROより優れたものというアピールもわかるのですが価格も優れててほしかったところ
G HUBは消しとけ
最近のマウスやキーボードによくある機能なのですが、専用のソフトがあります
それでボタンの割り当てや光りの色を変えたりできます
ロジクールも例にもれずGHUBというソフトがあります
しかしロジクールに限らずそういったソフトはあまりいい噂を聞いたことがありません、、、
そのため一度インストールしてマウスを自分好みにしたうえでオンボードメモリに保存
その後はGHUBはアンインストールして問題ないです
総評
とにかく軽さを、、、!軽さは正義、、、!!
という一点に重点をあててできたマウスで全体的にはかなりいいものに感じました
しかし細々した点で気になることがありそれさえ解消されれば言うことのない最高のマウスでした
軽量マウスだと最近RazerからViper V2 Proもでてきたりしましたがこちらは充電方法は
USB-Cですが無線充電には非対応
あちらを立てればこちらが立たず、、、
これはマウスなどに限った話ではありませんがユーザーからの意見を反映して
改良したマイナーチェンジモデルをだしてくれないものかと思うばかりです
ただ買う価値は十分あるので気になってる人は↓のリンクからぜひ